ファイバーワーク

 

※税抜価格で表示しています。

10万個突破記念モデル ¥12,191(税抜)!!

オートバックスおよびオンラインショップで限定発売!!

フューエルバンクEVO II ¥22,000(税抜)

オンラインショップ

FUELBANK EVO IIとは?

静電気を除去し、エンジンのポテンシャルを最大限に引き出す

 自動車各部で摩擦によって発生する静電気が、エンジンなどの性能を阻害しています。この静電気を除去することで、各部分の効率をアップさせるのがフューエルバンクEVO IIなのです。
 この静電気除去装置でエンジン効率を向上させるという発想は、レース運営やサーキット走行会などに関わるなかで生まれました。昔からレースの世界では、冷却水の代わりにマイナスイオン水を使用すると、エンジンのレスポンスとパワーがアップすることが知られていたのです。
 自動車内部で生じる摩擦によって、エンジン内部はプラスイオン化されます。この結果、空気とガソリンの混合気がシリンダー壁に吸い寄せられ、エンジンの燃焼効率が落ちるのです。このとき、エンジン内部を循環するラジエーター冷却水をマイナスイオン水にすると、プラスイオン化されたエンジンが中和され、燃焼効率が飛躍的に向上することがわかりました。しかし、クーラントではないマイナスイオン水は耐久性に難があります。それなら、外部から積極的にマイナスイオンを送り続ければいいのでは、ということで生まれたのがフューエルバンクEVO IIです。

フューエルバンクEVO IIを装着 静電気を中和

FUELBANK EVO IIを装着すると

パワーアップだけではない様々な効果

 フューエルバンクEVOIIは、静電気の+と−特性を利用し、装着することで自動車に帯電した静電気を中和し、より完全燃焼により近づけ、自動車本来の性能を発揮させます。よって、パワーやトルクを向上させるだけでなく、オーディオの音質が向上したり、さらにはシフトフィーリングや乗り心地までよくなることさえもあります。またコンピューターが高度に進化し、ブラックボックス化された最新の車へは、アフターパーツの装着が困難になっています。しかしフューエルバンクEVOIIであれば、バッテリーのマイナス端子とボディアースとの接続するだけ。しかもそれだけで効果は十二分に発揮されます。
 車が本来持つポテンシャルをトータルかつ最大限に引き出す、今までになかった画期的アイテムこそがフューエルバンクEVOIIなのです。

チェイサー(平成9年式/JZX100) 最高出力26psアップ、最大トルク4.8kg-mアップ

インプレッサ(平成17年式/GDBB) 最高出力10.8psアップ、最大トルク1.6kg-mアップ

パワーチェック&サーキットテスト

驚きの性能を体感

 装着するとその効果のほどはすぐに体感できることが多いのがフューエルバンクEVOⅡの特徴です。ダイレクトに車軸より出力を取ることで、誤差の少ないダイナパックによるパワーチェックを行っても、馬力/トルクともに大幅な向上を見せることが多く、驚きの結果を出しています。さらにピークパワーのみの向上ではなく、低回転から高回転まで全域に渡って効果を発揮。誰でも体感できるパワーアップを実現します。

サーキットでも実証されたその実力
レーシングドライバー、菊池靖による実際のテスト風景はこちら

フューエルバンクMOTO ¥14,096(税抜)

オンラインショップ

待望の二輪用もラインアップ

 ついにバイク用が登場。クルマでは伝説となった驚異の効果をバイクでも……。そんなリクエストに応えてその名も「MOTO」が誕生しました。ひと口にバイク用といっても、ただパッケージを変えたわけではありません。バイク向けに一から素材やセッティングを見直すなど、長い歳月をかけてやっと市販化することができました。その特性はバイクならではの持ち味を最大限に引き出すものと自負しています。
 取り付け方法も簡単で、50ccからリッターバイクまですべての2輪車に対応。さらに6V車にも装着できます。

フューエルバンクMOTO動画
実際に装着&パワー測定風景はこちら